【2025年05月】第40期下期キックオフミーティング

4/16(水)、第40期下期キックオフミーティングを開催いたしました。
今回のキックオフは、ソリューション事業部部長お二人の企画!数カ月前から準備されたものだそうです。普段とは違ったキックオフで、社員一同、新たな気持ちで下期をスタートする、活気あふれる一日となりました。
●永年勤続表彰
長きにわたり会社に貢献してくださった勤続20年、10年の社員の方々へ、感謝の気持ちを伝え、副賞として40周年記念のノベルティと金一封が贈呈されました。
今回も入社当時の初々しい写真と自己紹介文が映し出され、それぞれの懐かしいエピソードで会場を和ませてくださいました。
受賞した皆さま、今後の更なる活躍を楽しみにしております!
●新入社員紹介
第40期上期に入社した新しいメンバーに、それぞれ自己紹介をしていただきました。
学校で学んできたことや、これまでの経験、入社後の抱負が語られ、緊張した面持ちの中にも、これからの期待と意気込みが感じられました。
●ソリューション事業部発表
【若手発表】技術研修(Python)
【主任発表】これまでの業務経歴と、今後挑戦したいこと
【課長発表】プロジェクト紹介
【部長代理発表】社内プロジェクト(創立40周年記念事業)発表
ソリューション事業部からは、若手からベテランまで幅広い層の発表があり、特に、主任発表では、自身の成長とチームへの貢献に対する熱意が伝わってきました。
また、入社3年目社員の技術研修は内容も分かりやすく、自身のスキルアップだけでなく、会社全体の知識向上に貢献しようとする意欲が素晴らしいと思いました。
●健康経営セミナー
衛生委員会主催の健康セミナー「在宅太り対策の基礎代謝アップ術」が開催されました。
太りにくい体質となるために欠かせないタンパク質の摂取方法や、仕事の合間にできる簡単なストレッチ方法など、すぐに実践できる内容ばかりで、社員一同熱心に耳を傾けていました。
今日から早速、日常生活に取り入れていきたいと思います!
●グループワーク
「新規事業を立ち上げるなら」を題材としたグループワークを実施しました。
活発な意見交換が行われ、斬新かつユーモア溢れるアイデアが次々と生まれていました。
今回のグループワークで生まれたアイデアが、今後のアスカの新たな可能性に繋がるかもしれません・・・こうご期待です!
キックオフ後には懇親会を開催しました!
美味しい食事とお酒を囲みながら、部署やチームを超えた交流が行われ、社員同士の親睦を深めることができました。
今回のキックオフミーティングを通じて、社員一人ひとりのモチベーションが高まり、会社全体の結束力がより一層強固になったと感じています。
下半期も、各々が目標達成に向けて全力で取り組んでまいります。